女性でもラクラク!子育てと両立ができるのが嬉しい。 女性でもラクラク!子育てと両立ができるのが嬉しい。

物流センター物流・配送 倉庫 主婦

仕事風景1

物流センターで商品仕分けを担当しています。私の担当するセクションは2~3名でチームを組んで、商品仕分け・検品を行っています。具体的には、ソーターというベルトコンベアのような装置に乗って流れてくる商品を、配送先ごとに予め決められた場所へ順番に正しく配置し、間違いがないか検品をする仕事。物流倉庫というと力仕事のイメージがありますが、女性でも十分にこなせる内容です。商品を運ぶ際には台車を使いますし、少し重いものは男性がカバーしてくれるので、小柄な方でも大丈夫です。

女性の仕事のメインは検品業務。ハンディターミナルという機械で商品の箱に貼っているバーコードシールを読み取る一見地味な作業です(笑)。ですが、これを見逃してしまうと誤搬入となり大クレームや信頼損失にもなりかねません。だから検品は重要な役割。私たちはミスを起こさないための、最終防波堤でもあるんですよ。全ての商品を検品して、予定時刻通りにトラックが出発した時には、ちょっとした達成感もあります!

仕事風景2

ニトリではシールの貼り方ひとつにも気をつかいます。キレイにシールが貼られていない商品は貼り直すことも。お客さまの手元に、いかに正しく、分かりやすい状態でお届けできるかを考えて取り組んでいるんです。 ちなみに最近の私のトピックスですが、フォークリフトの免許を取得しました。これによって仕事の幅が拡がり、搬入のスピード、効率が大きく改善しました。

ここでは、女性の方も多く働いています。一番多いのは主婦です。授業参観など予定があるときも快く休ませていただけるので、子育て中の主婦としてはとても助かっています。私は小学生の子ども育てながら、朝から夕方までのフルタイムで勤務していますが、子供がもっと小さい場合は勤務時間の相談にものってくれました。時給も良いので女性の皆さんも、一度検討されると良いと思いますよ。本当におススメです!

▲TOPへ戻る